公開日: |最終更新日時:
地域密着型の木造注文住宅メーカー。「建つ土地の気候風土に合わせた家づくり」をモットーに、環境への配慮と住む人の健康を考えた自然素材、優れた断熱性能に地震に強い構造によるエコデザインハウスを提案してくれます。
ここでは、タカノホームで建てられる注文住宅について紹介しています。
富山は湿度の高い地域あることからも、内外の温度差により発生する窓の結露や、壁の中や床下といった目が届かない場所に発生する内部結露対策が欠かせません。
タカノホームでは、木材腐朽菌や白蟻の発生原因になってしまう課題に対して、壁の中や床下に空気が通る外壁通気工法を採用。
さらに、壁の中と床下の空間との温度差を少なくするため、高気密・高断熱化の外断熱工法を採用するなど、北陸で永く快適に過ごせる家づくりをおこなっています。
※情報参照元:タカノホーム(https://takanohome.com/technology/insulation)
自然素材による着工累計棟数は、2017年で1,292棟。
1本の原木から必要な寸法に切り出して使用する無垢材を標準採用し、床だけでなく柱や梁などの見えない構造部分にも使っています。
床に使う無垢床材には、木の呼吸(調湿性、断熱性)を妨げない防虫、防腐材などの有害物を一切含まない自然の植物油による塗装を用いています。
壁紙には、木片をチップに砕いて再生紙に挟み込んだ木片チップ壁紙などで、調湿性・通気性・透湿性・吸湿性も優れたものに。
有害なホルムアルデヒドや有機溶剤等がない安心素材です。
※情報参照元:タカノホーム(https://takanohome.com/technology/material)
富山という土地の特徴を理解し、それに合わせた自然素材による家づくり。
タカノホームの注文住宅には、家の内部の湿気対策など痒い所に手が届く仕様や、床や壁などへ使用する自然素材のこだわりは、永く住むことへの安心感があります。
このサイトでは、高岡市で注文住宅を建てるのにおすすめの会社を紹介しています。
家を建てる際に絶対に譲れない"こだわり"別におすすめの会社をピックアップしていますので是非チェックしてみてくださいね。
営業時間 | 9:00~18:00(電話受付時間) |
定休日 | 土日祝 |
対応エリア | 富山県、石川県 |
所在地 | 富山県富山市今泉西部町7-1 |
デザイン・設計
にこだわる!
自然素材・健康
にこだわる!
実績・知名度
にこだわる!
【各社の選定基準】
デザイン・設計
理想のデザインや間取りをお家を建てたいと考えているあなたにおすすめなのは株式会社 凌!
一級建築士事務所(RYO architect)として自社施工を行なっているのは高岡市でここだけ!(※2020年5月時点/編集チーム調べ)
建築士による高いデザイン性と設計を相違なく形にしてくれるメリットはもちろん、コストを抑えた家づくりができます♪
自然素材・健康
自然素材にこだわり、健康面を考えたお家を建てたいと考えているあなたにおすすめなのはフジ創アイノス!
「0宣言の家」という医師と大学教授の研究によって開発された健康住宅を建てられる工務店です。
無垢材の使用は当たり前、塗料や接着剤など、とことん自然素材にこだわるお家が建てられます♪
自然素材・健康住宅について…無垢のフローリング、健康のり、自然塗料、無垢健具といった自然素材を使い、健康を考慮した家づくりを定義。※2020年5月時点
実績・知名度
高い実績と知名度のある大手ハウスメーカーで建てたいと考えているあなたにおすすめなのは住友林業!
大手ハウスメーカー(全国展開)の中で高岡市での着工棟数が多い住友林業は文句なしの実力者と言えるでしょう(※)。
※(2015年度(2015/4/1~2016/3/31着工)調査)
SUUMO:富山県 注文住宅 着工棟数トップ10社 発表【2015年度】より(https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chumon/c_data/cr-rank2015_16/)