公開日: |最終更新日時:

北新建工

「涼温な家」を体感できる「住み心地体感ハウス」を持つ北新建工についてご紹介します。
情報参照元:北新建工公式サイト(https://hokusin-kk.co.jp/)

北新建工の施工事例

北新建工の注文住宅施工事例01 画像引用元:北新建工公式サイト (https://hokusin-kk.co.jp/gallery.php?id=1388156400)
北新建工の注文住宅施工事例02 画像引用元:北新建工公式サイト (https://hokusin-kk.co.jp/gallery.php?id=1504710003)
北新建工の注文住宅施工事例03 画像引用元:北新建工公式サイト (https://hokusin-kk.co.jp/gallery.php?id=1552575600)
北新建工の注文住宅施工事例01のサムネイル画像
北新建工の注文住宅施工事例02のサムネイル画像
北新建工の注文住宅施工事例03のサムネイル画像

北新建工の特徴

単なる高断熱住宅とは一味違う「涼温住宅」

現在、住宅の冷暖房設備は「床暖房」「全館空調」「個別部屋冷暖房」とさまざまな方式がありますが、北新建工では、オリジナルの「涼温住宅」を開発しています。
外気ダクト装置・第一種全熱交換型換気装置・ダクトエアコンなどで通気口から温めた空気や涼しい空気を各部屋に送り、風を感じさせることなく、各部屋を同じ温度に調節する仕組み。
子どもや高齢者や女性など、エアコンの風が苦手という人に向いています。

ZEH対応!アレルギーから住む人の健康を守る「新換気」

北新建工は、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)に対応している「新換気(センターダクト方式)」で空調装置を取り付けることができます。
特徴は3つあります。
1.高性能フィルターで、カビの胞子やハウスダストの拡散を防ぎ、在宅介護の独特な臭気や、生活臭を和らげる。
2.給気用のダクトの施工・メンテナンスが簡単。
3.エアコンの風切り音や気流もわずかなので、よく眠れるようになる。

2種類の「住み心地体感ハウス」を試すことができる

北新建工がプロデュースする「涼温の家」を体験できる「住み心地体感ハウス」は2種類あります。
1.西荒屋モデル
開放的な吹き抜け空間と天井の木の格子が、リゾート感を醸し出す上品な家
2.コンフォートヒルズ開モデル
市街地の狭い土地でもゆとりを感じられるように窓を大きくして、小さな中庭空間と土間を設置しています。

「住み心地体感ハウス」は完全予約制。モデルハウスや展示場とは異なり、きれいな空気や快適な室温、結露のなさなどを体感することができます。

北新建工で家を建てた人の口コミ

「冷房」より体に優しい「涼房」を

以前の家はエアコン1台だけだったんだけど、冷房が体に合わなかった。だから夏はどんなに暑くてもエアコンはつけずに窓を開けっ放しで生活してたんですよ。
今の「冷房」ではない「涼房」は私の体にすごく合いますね。

引用元:北新建工公式サイト https://hokusin-kk.co.jp/voice/pc/009.html(2021年10月時点)
出力40%運転で、夏に28℃で設定しても涼しくて快適

エアコンの設定温度は28℃で出力40%運転なんです。最初は設定をいろいろ試してみたけど、今年みたいな猛暑の時でも基本ずっとこの設定で充分ですね。いつも温度を気にして見てますが涼温エアコン40%の出力でこれだけ快適というところがすごいですよ。

引用元:北新建工公式サイト https://hokusin-kk.co.jp/voice/pc/011.html(2021年10月時点)
赤ちゃんも風邪を引きにくい暖かい家です

以前のアパートでは寝る時に靴下をはいてケープを首にかけることもありましたが今は布団は薄いのに変わりましたし、暖かくて快適です。赤ちゃんの授乳の時も暖かいことが助かりました。私も赤ちゃんもまだ一度も風邪を引いていないです。

引用元:北新建工公式サイト https://hokusin-kk.co.jp/voice/pc/012.html(2021年10月時点)

管理人のまとめ!北新建工はこんな会社

管理人
管理人
管理人のまとめ!
北新建工はこんな会社

  北新建工が建てる注文住宅「涼温の家」は、小屋裏に熱交換機や高性能フィルター、ダクトエアコンを設置した「新換気システム」で、給気ダクトを通して、清浄で快適な温度の空気が部屋に供給される仕組み。床だけが温まる床暖房や、全館空調のエアコンの風が苦手な人におすすめです。「西荒屋モデル」と「コンフォートヒルズ開モデル」の2種類の「住み心地体感ハウス」で、快適な空気の温度や湿度、清浄な空気などを実際に体感することができます。

北新建工の詳細情報

営業時間 公式サイトに記載なし
定休日 公式サイトに記載なし
対応エリア 富山市・高岡市・射水市・滑川市など
所在地 富山県富山市呉羽昭和町24-4
あなたの理想を叶えます! "こだわり別"
高岡市の注文住宅会社

デザイン・設計
にこだわる!

株式会社 凌
株式会社 凌の注文住宅施工事例
画像引用元:株式会社 凌(https://www.kk-ryo.com/case/post-13/)

自然素材・健康
にこだわる!

フジ創アイノス
フジ創アイノスの注文住宅施工事例
画像引用元:フジ創アイノス(https://www.fujisou-ainos.com/gallery/post-12.shtml)

実績・知名度
にこだわる!

住友林業
住友林業の注文住宅施工事例
画像引用元:住友林業(https://sfc.jp/ie/style/detail/1909)

【各社の選定基準】

デザイン・設計
理想のデザインや間取りをお家を建てたいと考えているあなたにおすすめなのは株式会社 凌!
一級建築士事務所(RYO architect)として自社施工を行なっているのは高岡市でここだけ!(※2020年5月時点/編集チーム調べ)
建築士による高いデザイン性と設計を相違なく形にしてくれるメリットはもちろん、コストを抑えた家づくりができます♪

自然素材・健康
自然素材にこだわり、健康面を考えたお家を建てたいと考えているあなたにおすすめなのはフジ創アイノス!
「0宣言の家」という医師と大学教授の研究によって開発された健康住宅を建てられる工務店です。
無垢材の使用は当たり前、塗料や接着剤など、とことん自然素材にこだわるお家が建てられます♪
自然素材・健康住宅について…無垢のフローリング、健康のり、自然塗料、無垢健具といった自然素材を使い、健康を考慮した家づくりを定義。※2020年5月時点

実績・知名度
高い実績と知名度のある大手ハウスメーカーで建てたいと考えているあなたにおすすめなのは住友林業!
大手ハウスメーカー(全国展開)の中で高岡市での着工棟数が多い住友林業は文句なしの実力者と言えるでしょう(※)。
※(2015年度(2015/4/1~2016/3/31着工)調査)
SUUMO:富山県 注文住宅 着工棟数トップ10社 発表【2015年度】より(https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chumon/c_data/cr-rank2015_16/)