公開日: |最終更新日時:

イノスグループ

住友林業の良質な木材を使って、地元工務店の職人が匠の技で家を建てるイノスグループについてご紹介します。
情報参照元:イノスグループ公式サイト(https://www.inos-ie.com/)

イノスの施工事例

イノスの注文住宅施工事例01 画像引用元:イノス公式サイト (https://www.inos-ie.com/voice/2017/09/20170925000994.php)
イノスの注文住宅施工事例02 画像引用元:イノス公式サイト (https://www.inos-ie.com/voice/2017/09/20170925000994.php)
イノスの注文住宅施工事例03 画像引用元:イノス公式サイト (https://www.inos-ie.com/voice/2019/08/20190827001043.php)
イノスの注文住宅施工事例01のサムネイル画像
イノスの注文住宅施工事例02のサムネイル画像
イノスの注文住宅施工事例03のサムネイル画像

イノスの家の特徴

地元の工務店が建てるハウスメーカー品質の家

住友林業の大手ハウスメーカーの技術力と、地元の工務店の職人の技術力を結集したイノスグループの注文住宅「イノスの家」。イノスの会員の地元建設会社の現場チェックと、住友林業の技術スタッフによる現場チェックで、厳しい品質管理をしています。住友林業が厳しい検査で厳選した「PFウッド」を構造材に使っているので、丈夫で長持ちする家を建てることができます。

減税・保険料割引が受けられる長期優良住宅仕様・耐震等級3の家

地震に強い家を建てるために「イノスの家」は厳格に構造計算を行っています。制震ダンパーを使った耐震等級3が標準仕様。耐火性も高く火災保険料が半額。地震保険料も割引になります。断熱性についても、建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)の「4つ星」以上が標準仕様。また、「イノスの家」は「長期優良住宅」の基準を満たしているので、減税をはじめとする建築費用が割安になるさまざまな特典が受けられます。

老後のマイホームの有効活用も可能な「しっかりした家」

最近、子どもが独立した後の家を、若いファミリーに貸し出したい高齢者が増えています。長期優良住宅仕様の「イノスの家」は「移住・住みかえ支援適合住宅」。子育て中は広い家が必要でも、子どもたちが独立すると、夫婦2人では広すぎる家。そんな時、自宅を貸し出して家賃収入を得ることもできます。ライフステージによって使い方を変えることのできる「イノスの家」は、人生100年時代に魅力ある住まいといえます。

イノスで家を建てた人の口コミ

動線を意識した家事室のおかげで家事が劇的に楽になりました

毎日行う動作の中で、煩わしいと感じるものを解消しようという思いを建築士の方に形にしてもらいました。例えば、インナーガレージから勝手口を通って直接家事室に入り、キッチンへと続く一直線の動線。荷物の運びこみも雨に濡れることなくスムーズに行えますし、家事室には冷蔵庫も置いているので仕分けてしまう動作がとてもラク。

引用元:イノス公式サイト https://www.inos-ie.com/voice/2017/09/20170925000994.php(2021年10月時点)
キッチンとダイニングテーブルを横並びにして動線を効率化

キッチンとダイニングテーブルが横並びになっているため、テーブルに料理を出したり、食事後の食器をシンクに運んだりするのもとてもスムーズ。キッチンのカウンターもフルフラットでとても使いやすいと妻も喜んでいます。吊り戸棚を設けていないのでより広々と感じ、ダイニングとの一体感もあります

引用元:イノス公式サイト https://www.inos-ie.com/voice/2019/08/20190827001043.php(2021年10月時点)
子どもたちを見守りながら家事ができるキッチン

私が特に希望したのは、キッチンで家事をしながらリビングやダイニングの子どもたちの様子を見守れるようにということ。 私だけキッチンで孤立するのではなく、料理をしながら家族と話をすることもできるので一体感がもてます。キッチンもゆとりがあるので 動きやすいですし、子どもが入ってきてすれ違っても気になりません。

引用元:イノス公式サイト https://www.inos-ie.com/voice/2019/08/20190827001001.php(2021年10月時点)

管理人のまとめ!イノスはこんな会社

管理人
管理人
管理人のまとめ!
イノスはこんな会社

富山市・高岡市エリアで注文住宅を建てるイノスグループの家は、住友林業の高性能構造材「PFウッド」と、地元の工務店の職人技とがコラボした良質の注文住宅です。地域の気候風土を熟知した地元の職人が建てる自由設計の家は、メンテナンスも細やかで、最高50年目まで点検をしてもらうことができます。JTI(一般社団法人 移住・住みかえ支援機構)の「マイホーム借り上げ制度」にも適合しているので、老後の家に関する問題も解決します。

イノス(射水建設興業)の詳細情報

営業時間 8:00~17:00
定休日 日曜・祭日 第2、第4土曜日
対応エリア 富山市・高岡市・射水市など
所在地 富山県高岡市本丸町67番地
あなたの理想を叶えます! "こだわり別"
高岡市の注文住宅会社

デザイン・設計
にこだわる!

株式会社 凌
株式会社 凌の注文住宅施工事例
画像引用元:株式会社 凌(https://www.kk-ryo.com/case/post-13/)

自然素材・健康
にこだわる!

フジ創アイノス
フジ創アイノスの注文住宅施工事例
画像引用元:フジ創アイノス(https://www.fujisou-ainos.com/gallery/post-12.shtml)

実績・知名度
にこだわる!

住友林業
住友林業の注文住宅施工事例
画像引用元:住友林業(https://sfc.jp/ie/style/detail/1909)

【各社の選定基準】

デザイン・設計
理想のデザインや間取りをお家を建てたいと考えているあなたにおすすめなのは株式会社 凌!
一級建築士事務所(RYO architect)として自社施工を行なっているのは高岡市でここだけ!(※2020年5月時点/編集チーム調べ)
建築士による高いデザイン性と設計を相違なく形にしてくれるメリットはもちろん、コストを抑えた家づくりができます♪

自然素材・健康
自然素材にこだわり、健康面を考えたお家を建てたいと考えているあなたにおすすめなのはフジ創アイノス!
「0宣言の家」という医師と大学教授の研究によって開発された健康住宅を建てられる工務店です。
無垢材の使用は当たり前、塗料や接着剤など、とことん自然素材にこだわるお家が建てられます♪
自然素材・健康住宅について…無垢のフローリング、健康のり、自然塗料、無垢健具といった自然素材を使い、健康を考慮した家づくりを定義。※2020年5月時点

実績・知名度
高い実績と知名度のある大手ハウスメーカーで建てたいと考えているあなたにおすすめなのは住友林業!
大手ハウスメーカー(全国展開)の中で高岡市での着工棟数が多い住友林業は文句なしの実力者と言えるでしょう(※)。
※(2015年度(2015/4/1~2016/3/31着工)調査)
SUUMO:富山県 注文住宅 着工棟数トップ10社 発表【2015年度】より(https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chumon/c_data/cr-rank2015_16/)