「注文住宅を建てたい!」と思ったあなたには、絶対に叶えたい理想とこだわりがありますよね♪
素敵なデザインや間取りにこだわりたい、健康重視で素材にこだわりたい、実績のあるハウスメーカーで建てたい、等々。
このサイトでは、管理人の経験を元に「デザイン・設計」「自然素材・健康」「実績・知名度」の3社を選出しています。
ぜひ理想の注文住宅を作るための会社選びの参考にしてみてくださいね♪(2020年5月調査)
公開日: |最終更新日時:
デザイン・設計
にこだわる!
自然素材・健康
にこだわる!
実績・知名度
にこだわる!
坪単価 | 45~60万円 |
株式会社 凌の強みは高いデザイン性と設計力。
一級建築士事務所の「RYO architect」として、理想とこだわりを追求した家づくりをしてくれます。
また、一般的に建築士事務所というと設計がメインで施工は他の業者ということが多いですが、株式会社 凌は工務店でもあり、設計から施工、アフターメンテナンスまで一貫して対応。
施工品質の担保とコストを抑えた家づくりを可能にしています。
株式会社 凌は、自由設計の一級建築士事務所でありながら、「サイエンスホーム」というセミオーダーの家づくりも行っています。
サイエンスホームは、国産ヒノキを使い日本の伝統的な工法である「真壁造り」で建てる家。
柱や構造が露出する真壁造りは、素材と施工にごまかしの効かない工法とも言えます。
株式会社 凌では、RYO architectとの連携でサイエンスホームをベースにした自由設計を建てたり、自由設計の一部をセミオーダーにしたりと、予算や希望に合わせて柔軟な対応が可能です。
一級建築士事務所だからこその高いデザイン性と設計力が強みのRYO architectと、国産ヒノキ&真壁造りのサイエンスホーム。
その2つの特徴とメリットを組み合わせることで、お客さんの理想とこだわりを叶えてくれるのが株式会社 凌と言えるでしょう。
自由設計でこだわりたい部分はこだわり、予算を掛けたくない部分はセミオーダーのフォーマットでコストダウンといったこともできるため、予算内で理想の家づくりをしたい人におすすめです。
そのデザイン性と真壁造りを実際に見て触れることのできるモデルルームも見学可能なので、気になる方はぜひ見学してみることをおすすめします♪
会社名 | 株式会社 凌 |
営業時間 | 平日 9:00~20:00/土日 10:00~18:00 |
定休日 | 記載なし |
所在地 | 富山県高岡市伏木東一宮6-1 |
公式サイトURL | https://www.kk-ryo.com/ |
坪単価 | 50~70万円 |
フジ創アイノスでは「0宣言の家」という、医師と大学教授が共同研究に携わった住宅プランを提供しています。
徹底的に健康にこだわり、使用する素材も無垢材はもちろん、塗料や接着剤(のり)など非常に細かい部分にまでこだわった家づくりを行ないます。
また、「断熱性の高い家に住むと健康になれる(※)」という考えの元、クアトロ断熱という断熱性に優れたシステムを採用。
高気密・高断熱の実現と共に、健康面にも配慮した住宅を建てることができます。
※参照元:http://www.zero-sengen.com/case
フジ創アイノスが家づくりにおいて何よりも重視しているのは、健康に良い天然素材。
無垢材やホウ酸、漆喰による塗り壁、セルロースファイバー、健康に配慮した接着剤、無垢建材、天然イグサ畳など、細かい部分にまでこだわった素材を使用しています。
無垢材も、柱には杉、土台には米ひば、壁と床にはパイン材と部位別に合わせて木の種類を分けるほどのこだわりよう。本物の自然素材のみを使い、かつ断熱性・調湿性に優れた省エネ設計の家づくりが特徴です。
※インターネット上にフジ創アイノスの口コミは見当たりませんでした
フジ創アイノスは、シックハウス症候群など、家が原因で健康を崩すのはナンセンスと、健康素材にこだわった家づくりを提案している会社です。
そのこだわりは高く、医師や大学教授による研究機関「住医学研究会」が提供する0宣言の家の会員工務店としても活動しているほど。
使用する素材も、建材にとどまらず内外壁・塗料・接着剤と、細かな部分にまで自然素材を取り入れています。
とことん自然素材にこだわった家づくりをしたいという方には適した会社といえるでしょう。
気になった方は、ぜひ一度モデルハウスを見学してみるのがおすすめです。
会社名 | 有限会社フジ創 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 火曜・水曜 |
所在地 | 富山県高岡市江尻846-1 |
公式サイトURL | https://www.fujisou-ainos.com/ |
坪単価 | 60~100万円 |
大手ハウスメーカーならではの住宅性能の高さが魅力の住友林業。日々研究を重ねており、優れた耐震・断熱・耐久と揃った家を提供してくれます。
独自に開発したビッグフレーム(BF)構法による強靭な構造躯体は、振動実験でも検証済みの地震に強い家です。
また、断熱材だけに頼るのではなく、断熱性に優れた木材や窓ガラスで高い断熱構造も発揮。外装材には30~60年の高耐久部材を用いるなど、メンテナンスもしやすいため、トータルコストを抑えることができます。
建築士やエクステリアプランナー、インテリアコーディネーターなど、専門の資格を持つスタッフが敷地環境と希望から提案する「1000通りの設計プラン」は、さまざまな角度から検証した、他の家とはかぶらないオーダーメイドの家づくり。
ヒアリングに基づいた施工イメージを、事前に3Dで確認できるのも安心ですね。
主な商品ブランドとしては、間取り別に「The forest BF」「Grand Life」「PRODIO」とあり、世界の銘木で作る「Premium Tree」といった、国内外で活躍する住友林業らしいプランも用意されています。
なんと江戸時代に創業という歴史のある会社。テレビコマーシャルでは「きこりん」というキャラクターで有名ですね。
建築士をはじめとする多数のプロが集うだけあって、その提案力には定評があります。
大手ならではの実績と知名度から感じられる安心感や、木材にこだわった高級感あるデザインの住宅を建てたい方にはピッタリな会社です。
まずは展示場で、その洗練された住まいを体験してみてはいかがでしょうか。
会社名 | 住友林業株式会社 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜 |
所在地 | 【高岡展示場】富山県高岡市京田627 BBTハウジングパーク「ジュートピア高岡」 |
公式サイトURL | https://sfc.jp/ie/area/modelhouse/result/1064/ |
マイホームを建てるとなると、どこの施工会社に家づくりをお願いすればいいか迷いませんか?昔からある地元で有名な施工会社、デザインが良さそうな施工会社、住む人の健康を考えてくれる施工会社など、特徴はそれぞれ異なります。そこでここでは、高岡市で注文住宅の建築をお願いできる会社をいくつかまとめてみました。施工会社探しにお役立てください。
女性設計士とインテリアコーディネーターによる、女性目線での細やかな配慮が行き届いたプランニングを提案。
家事動線も考えた高性能住宅で、永く快適な生活を実現してくれます。
富山県高岡市京田131
建築家と一緒に作る注文住宅。オシャレでかっこいい、でも流行りに流されない、永続的な価値がある高機能住宅を提案します。
入居後は、快適に住み続けるための「R+houseオーナーズスクエア」でサポートしてくれます。
富山県高岡市石瀬6-1
安定した「北陸ブランドの家」を提供するハウスビルダー。
独自のオリジナル工法「ハイペア工法」で、地震や台風はもちろん、北陸の気候による積雪にも強い家を作ります。
富山県高岡市京田616
石友ホームグループの技術を活用し、月々3万円台という手の届きやすい価格で家づくりを実現。
選べるデザインに、一流設備メーカー採用と、低価格でも高品質な住まいです。
富山県富山市黒瀬468-1(富山店)
伝統的な「木造軸組工法」に、ハイグレード・高性能・エコな標準装備の家。
元は木材輸入業だったことからも、木の特徴をとらえた確かな技術を持ちます。
富山県赤祖父386(高岡店)
自由設計で建てる家だけでなく、3つのデザインテイストから選ぶ「定額制注文住宅CRAFT」というプランもある工務店。
初めての家づくりでも理想に近い家が建てられます。
富山県射水市三ヶ3973番地
家づくりのコンサルタントでもある営業、内装や家具などをトータルコーディネートしてくれるハウジングアドバイザー、住まいへの要望を実現する設計、工事の進捗状況を管理する施工管理が家づくりをサポートしてくれます。
北陸の気候風土に合わせた、自由設計で省エネに優れた家です。
高岡市西海老坂350
北陸の気候・風土にあった高性能住宅を手掛ける総合建設会社。
自由設計の長期優良住が標準仕様で、一級建築士が営業から設計、現場監督まで担当しています。
富山県高岡市守護町2丁目9番34号
「単なる家づくりではなく、暮らしの匠としての家づくり」をモットーにする工務店。
自然素材だけでなく住宅設備は国内一流メーカー品を使うなど、住みやすさから厳選して選んでいます。
富山県砺波市高波778-2
イシンホームの加盟店。フランチャイズ制だからこそのローコスト住宅を提供しています。
テーマに合わせて作られた5つの商品プランは、どれも充実した設備と内容となっています。
富山県高岡市佐野975 エスケイビル1階
自社一貫施工で木の家をつくる、地域に根差した工務店。家は「つくり手と住まい手」が一緒につくり上げるものという信念から、下請け業者を使いません。
コストパフォーマンスのよい、住みやすく愛着のもてる家づくりを得意としています。
富山県高岡市佐加野102
自社大工による世代型ゼロエネ住宅を基盤とした注文住宅と、デザイン性に優れた高性能住宅を建てられる会社。
勉強会やモノづくりなど楽しくて身になるイベントも随時開催しています。
富山県高岡市下麻生142番地
土地の気候風土に合わせた家づくりをもとに、富山にあった家づくりをおこなう地域密着型の木造住宅メーカー。
自然素材や性能・構造、そして自然環境に配慮したエコデザインハウスです。
富山県富山市今泉西部町7-1(本社)
富山市にある「オスカーホーム」は、長期優良住宅の建設に強みを持つ住宅会社です。耐震等級3・フル断熱工法を標準仕様とし、設計・施工からメンテナンスを自社で一貫して行うことによるコストの削減を図り、優れた住宅を比較的求めやすく提供することを目指しています。このように、「オスカーホーム」は、富山県を中心としたエリアで、優良住宅を適切な価格で提供することを目指す業者といえるでしょう。
富山県富山市掛尾栄町1-1(販売本部)
富山市にある「清水工務店」は、一級建築士が所属し、50年(昭和40年創業)以上家づくりを行ってきました。本当に暮らしやすい住まいになるように、建てた後のアフターフォローをしっかり取り組むことがモットー。このように、「清水工務店」は、顧客の住みやすさをしっかり考えた家づくりを目指している工務店といえるでしょう。
富山市蓮町1丁目12番25号
「一棟一棟、確かな技術で確かな家を造り続ける」と、宮大工だった創業者の精神が連綿と受け継がれているマイホームタナカの家づくり。地震や台風に強い剛床工法で高耐震、高耐久の住居を追及しています。家を支える土台には、国産檜材を採用。「木」の良さを満喫できる暮らしにこだわっている業者です。
高岡市駅南4-3-16
富山の気候、風土に適した国産、県産の自然素材を積極的に活用して建てるミヤワキホームの「高岡の家」。壁材は土佐漆喰や珪藻土、土佐和紙を標準使用とし、床材には素足に心地の良い無垢材のフローリングを提案。心地よく暮らし続けるためのアフターメンテナンスも徹底しています。
富山県高岡市佐野1400-1
JOY HOUSE(ジョイハウス)はその名のとおり、家に住む方の喜びやたのしさを大切にした会社。「真面目に楽しむ」をコンセプトに、事務的な作業だけでは作り出せない遊び心ある空間を作り上げることにこだわりを持っています。
富山県富山市黒瀬181-4
住宅を建てるうえで高い質を担保することにこだわっている住宅会社です。外観は継ぎ目の内モルタル外壁を採用。住宅の構造には木造住宅用の耐震システムを導入することで「耐震等級3」を実現させています。長い間生活する住まいで、健康的に暮らせるよう注力していることが伺える会社です。
富山県富山市藤木2167-1
こだわりの住まいづくりをおこなっている米田木材。公式ホームページ、オープンハウス、施工例、どれをとってもオシャレでモダンなつくりが印象的です。他とは違うこだわりを持って家づくりをおこないたいという方は、一度チェックされるとよいでしょう。
富山県射水市庄川本町16-3(本社ショールームオープンハウス)
チューリップハウスは、富山県砺波市で地域密着の家づくりをおこなっている工務店です。標準仕様が屋外工事、確認申請から第三者保証、カーテンや照明器具にいたるまで装備しており、コミコミ価格であること。もちろん、自由設計です。
富山県砺波市太田470
清都建設は、腕利きの職人が在籍している、昭和14年設立の建築会社。「見えないところにもこだわりがある。」をモットーに、外観などの目に見える部分だけでなく、断熱材や筋交いといった見えない部分にもこだわり、丁寧な家づくりをしています。
富山県高岡市答野出915-1
1947年、原木の伐出と製造から始まったチューモク。木と深くかかわってきたその経験を活かし、製造から加工、設計施工に至るまでの工程を自社で行います。国内の木材集積所の情報ネットワークで、原木の吟味から行い、精度の高い家づくりをしています。
富山県高岡市赤祖父410
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)ビルダーであるセキホームは、高断熱・高気密な注文住宅にこだわっています。外断熱工法を採用しており、高性能断熱材「サーマックスSⅡ」で構造材全体をすっぽりと覆うことで、快適な空間を実現させています。
富山県富山市今泉167-3
アルスホームはシンプルで美しい設計を重視しており、トータルバランスに優れた外観デザインを提供しています。また、内と外を大開口サッシで一体化する解放感ある空間を実現。さらに、プレウォールや鋼製アーム制振ダンパーを採用して、耐震性能も確保しています。
本社:富山県富山市婦中町島本郷1-1(富山イノベーションパーク内)
北陸地方の独特な底冷えと豪雪にあっても、快適な室内空間を提供する「株式会社 結(ゆい)」。ポリスチレンフォームの床、ウレタン吹付け断熱、高断熱アルミ樹脂複合サッシ、断熱ドアを標準仕様にし、オンリーワンのデザインをもつ美しい家づくりをおこないます。
本社:富山県富山市上赤江町1丁目11-36
「atelier MiKi(アトリエミキ)」では、少数精鋭の設計事務所のメリットを活かした柔軟な家づくりを実施。手掛ける完全自由設計の注文住宅は、自然と調和しつつ、美しさを基本とした心地よい空間が特徴で、ユニヴァーサル・スペースを設けるなど解放感あるデザインです。
本社:富山県富山市才覚寺230番地6